【骨】フグの構造、すごい

よく出来てるな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722189720
オススメ記事!
ってオイイィィィ!!これフグじゃねーかァァァ!!!
強そう
どれが骨だよ
やたら硬いのこのせいか
食うところがねえ
膨らむとこまで骨あるんやまあなきゃよわよわすぎるか
進化ってすげえなあ
ここまでしてさらに毒もあるのに人間に見つかってしまった

こういうん絶対人間には作れないよな
ほんと自然って神だわ
マジで膨らんだり萎んだりするからってスポンジとかと同じような構造しとるんやな
電子顕微鏡で見たスポンジにそっくりやん
魚ってみんな骨格大体おなじで三枚おろしできる感じやん
この骨を一つずつバラして作ったのが戦国時代の撒き菱な🤗***
ふぐの肝触るの好き
痛覚あったら自身も痛そう
プクーッてしたときのツンツンは骨が突き出してるんか?
かわいそうだけどかわいい
フグは韓国でも食う文化がある
これ豆な

こういう玩具あるよな…
オススメ記事!
お気軽にコメントどうぞ!