【応援】岩手県の小学校で提供された「大谷翔平記念給食」、めちゃくちゃ豪華で美味そうだと話題に

これには小学生もニッコリ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700278207/l50
大谷翔平選手の背番号にちなみ毎月17日に岩手県奥州市の一部の学校で出されている「大谷翔平応援給食」。
11月17日は大谷選手のMVP受賞を祝おうと「紅白なます」など、すべて「紅白」にちなんだメニューが提供されました。
奥州市胆沢の胆沢第一小学校では、黒板に「おめでとう」の文字が記されているなか、児童たちが大谷選手の活躍を喜びながら記念の給食を噛みしめていました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/38bd6b1c5ce322784eacafe579f2d96128cc6a85
虐待かなんか?
いうほどか?
ショボくて草
金ないからしゃーないやろ
これでもマシなほうや
うれしいのもあっておいしい←かわいい
戦時中かな?
しょぼい
老人ホームのメシと比べてみてほしい

大谷給食配布も頼むわ
赤飯じゃないんだ
なにこれは…
なにって…大谷翔平記念給食だが?
岩手は鎖国してるからしゃーない
食い物とれんのや
いうてお国を守る自衛隊もこんなもんやし…

金ないからしゃーない
欲しがりません勝つまでは
貧困やな
一周回って大谷に恨み持ちそう
悲しすぎるやろ…
小学生「オオタニ…ユルサナイ…」
こんなの出されたら翔平のこと嫌いになりそう
ガキは喜んでるみたいやぞ
かわええな
5年生の児童
「肉とか入ってるの好きで、それもおいしかった」
5年生の児童
「MVP受賞はうれしいです。めっちゃうれしい。きょうの給食はうれしいもあっておいしかった」
5年生の児童
「いっぱい食べて大きくなって(野球)上手くなっていきたい」
ガキどもが可哀想

ワイの時代の給食はよかったんやなぁ…
お気軽にコメントどうぞ!