【変身】昭和のヒーロー、あまりにも弱そう


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728272899
変質者やん😩
調べたらしっかり30分番組で65回もやってて草
ハリッと参上、マオッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー!
遊星王子のほうが不審者

なにそのポーズ、ふざけてるの?
こんな格好で王子名乗るの本当に不審者
ダサい
遊星王子博士やん
抜けるシーンがあるなら見るわ
思った以上に弱そうで草
やっぱウルトラマンってかっこいいんやなって思った
この辺の時代のヒーローの武器は拳銃一択という修羅っぷりほんま草
悪党はバンバン撃って倒せばええねん!
ウルトラマンの光線とか画期的やったんやなって
プロレス全盛期やからプロレス技が多いのはわかるんやがな
スーパージャイアンツよりマシ


常時勃起してるんじゃ無いかと思うぐらいモッコリしてるのがまた
なんやこれ
ゾロの真似か?
わざとカッコ悪く作ってるとしか思えんキャラデザ
当時は全身タイツがカッコよかったんや
こんなんでも大人気だったんやろな
ヒーロー=全身タイツみたいな風潮やったからライダーも戦隊ヒーローもウルトラマンも基本全身タイツやし
いまなら全身タイツとか変質者やろ
メタリックなデザインの宇宙刑事ギャバンがどんだけ画期的やったか、
みたいのはどっかで読んだ
インドのスーパーヒーローは顔とか一切隠さず踊る
当時の少年は皆ハリマオやスーパージャイアンツに胸躍らせ将来はああいうかっこいいヒーローになるんだと誓い合ったものや
AVの方がクオリティ高そう
まぼろし探偵すげーぞって言われて検索したら変な笑いが出た

このクソダサヒーローどもも昭和の人らが一生懸命考えたんやろなあ
体型丸わかりの服はこれからも流行らんやろな…
仮面ライダーって革命やったんやなって

変人じゃん…
お気軽にコメントどうぞ!