26年間毎日ボンバーマンやり続けたおばあちゃん【ボンバーチャン】が凄いwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:24:00.464 ID:f4GG6Foe0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:24:32.936 ID:CpukLGur0

ボンバーチャン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:25:38.358 ID:yDRt1Eeaa

アルカノイドの達人大山のぶ代の末路を見るとね…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:25:50.368 ID:7akEp1sm0

やっぱゲーマーとしてはブラウン管所持してないとな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:27:11.863 ID:h64C43FFM

ボン婆ま~ん(笑)
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:28:43.120 ID:c6Uex+sP0

>>11
これは
これは
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:27:47.437 ID:H0g0VVrGH

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:30:13.238 ID:oyseu3Eg0

ファミコンを26年出来るってすごいな
忘れて毎日新鮮な気持ちでやってんのか
忘れて毎日新鮮な気持ちでやってんのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:30:15.157 ID:6RNdGIyA0

ちょっとこれ気になるな
一見すると反射神経とかによさそうだが、流石に26年だと条件反射のみになってそう
それでボケ防止になってんのとか
一見すると反射神経とかによさそうだが、流石に26年だと条件反射のみになってそう
それでボケ防止になってんのとか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:30:49.619 ID:yDRt1Eeaa

ドラクエババアは最後まで聡明な人だったな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:31:13.303 ID:467uPW3o0

26年間つきあってきたファミコン本体とカセットもすごい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:32:49.389 ID:P2/f6+Bp0

俺が生まれる前から老人と思うとすごい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 00:36:18.584 ID:iGKsOy/td

26年前にボンバーマンはないんだよな
お気軽にコメントどうぞ!