【近未来的カクカクデザイン】何でこういう車作らなくなったの?
1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:19:56.51 ID:pmqR2YIC0
2: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:09.93 ID:GRYGSzwEp
売れないから
とうふ…や…
正直に言う、だせぇ
その時代にはその時代の良さがある
23: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:19.14 ID:a+HHurCN0
>>2
元も子もないニキ
元も子もないニキ
3: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:12.29 ID:pmqR2YIC0
ええやろ?
4: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:26.50 ID:BmPrpo5Tr
だせぇから
5: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:26.45 ID:pmqR2YIC0
ええやん
6: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:30.75 ID:yzW2UCZw0
安全性保てないからやろ
あと天皇陛下万歳!
7: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:43.67 ID:eN7KWh+50
角張った部分で人が死にそう
8: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:20:51.15 ID:pmqR2YIC0
このカクカクの時代はなんやったやろな
26: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:36.62 ID:xGfpC8mk0
>>8
アメ車に元ネタある
アメ車に元ネタある
9: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:21:14.89 ID:pmqR2YIC0
10: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:21:18.48 ID:8ed3CJGW0
単純に流行りじゃないから
時間が経てば、またこういうカクカクのデザインがカッコイイという流行りになるんじゃない?
11: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:21:41.99 ID:ARL8T9bF0
事故起こした時にカクカクだと死にやすいんだっけ?
それで丸くなった
18: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:41.85 ID:8ed3CJGW0
>>11
空力性能を良くするという面も大きい
空力性能を良くするという面も大きい
12: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:21:47.29 ID:pmqR2YIC0
欧州車もええな
13: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:00.66 ID:6oepQ3nBd
ダサい
14: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:13.00 ID:pmqR2YIC0
ちな現代の
ぼた餅にしか見えないんやが
15: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:13.81 ID:OO3q+zIG0
車屋さんは流行や言うとったで
16: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:38.34 ID:pmqR2YIC0
19: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:22:50.49 ID:KU8s321K0
ランボルギーニはわりとカクカクやん
20: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:04.16 ID:O40I9U5Y0
カクカクしてるやつダサくない?
流線型のほうが近未来ちゃう?
24: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:22.20 ID:pmqR2YIC0
>>20
餅みたいやん
21: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:04.11 ID:pmqR2YIC0
22: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:07.67 ID:xGfpC8mk0
アメ車のデザインパクリまくってた頃やん
日本車の黒歴史
今の中国車と同じ
25: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 14:23:27.78 ID:HT6Z9JyO0
古い車崇めてるのってオッサンか陰キャくらいやろ
なんかこういった車を見ると1990年代の安室の歌が脳内に流れる(トライミー)…
お気軽にコメントどうぞ!