【ハロワ】で年間休日67日とかいうとこに応募してしまった!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:21:50.080 ID:SEkfa0Bg0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:47:51.931 ID:m8ivihnF0
>>1も良い会社の巡り会える事を祈る
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:22:28.311 ID:UfFVqw050
採用されなきゃセーフ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:22:53.457 ID:WChxBIlo0
死ぬわコイツ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:24:08.298 ID:QupP9Q7JM
連休とかまったく関係なしで月5から6だけ休みか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:28:35.714 ID:SEkfa0Bg0
ごめんちょっと盛ってた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:31:30.499 ID:m8ivihnF0
職種は?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:32:54.887 ID:SEkfa0Bg0
>>12
クレジットカードの事務系
クレジットカードの事務系
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:31:53.369 ID:KX0T+nTCr
面接の時点でパワハラされるかもよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:33:14.808 ID:xygCeenld
初日から勤務時間が求人票と異なっている所もあるから気を付けろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:36:38.800 ID:m8ivihnF0
ハロワって書類上違反してなければ載せちゃうらしいよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:47:21.465 ID:1fgE6tq90
そもそも採用されないから安心しろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:47:35.775 ID:mjCtWmRQa
経験上、妥協しても年間休日110日はあった方が良い
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:49:03.414 ID:uQq4tRVM0
まずハロワで就活するのやめろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 16:05:53.571 ID:MkkJf65Y0
73日だと勤務時間5時間くらいだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 15:37:56.330 ID:9ZL4e6sO0
もうバイトでよくね?
お気軽にコメントどうぞ!