【クラクション】幼稚園、バス置き去り対策にこれを採用w

1: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:19:41.33 ID:QjWlmU14r
4: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:20:39.64 ID:PvX8BIMu0
自己責任を叩き込んでいく

イタズラするガキ 多発

命のクラクション

園長に響け
5: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:21:00.49 ID:Lr0atJoP0
女の子かわよ
10: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:22:01.68 ID:JSjxTYdm0
ふざける子供が鳴らしまくりそう
fa-arrow-circle-rightオヌヌメ記事!
[common_content id="415325" type="content"]
11: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:22:13.79 ID:0y8bzgzaa
子供がクラクション鳴らさなかったのが悪い!
こうですか?
12: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:23:27.82 ID:3K/RwxGap
エンジン切った状態でクラクションなるの?
15: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:23:58.46 ID:Lr0atJoP0
>>12
えぇ…
えぇ…
78: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:56:36.91 ID:GMRWoRP1p
>>15
免許持ってなさそう
免許持ってなさそう
13: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:23:34.89 ID:M7ctwXtT0
もちろん毎回足運んでの確認はしないといけないが人間は必ず楽をしようとする生物だからこれはこれで並行してアリだと思う
自己責任云々と叩かれるやろうけどw
16: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:24:27.94 ID:A7IFRWax0
これで「子どもがクラクションを鳴らさなかったのが悪い。講習はした」の言い訳が解放されたな
22: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:28:34.69 ID:lJ3EcZCT0
>>16
マジでこれになりそう
マジでこれになりそう
講習とかええから労働環境良くしてあげてほしいわ
32: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:33:34.58 ID:fgzD0UaY0
>>16
みんな大好き自己責任や
みんな大好き自己責任や
日本の伝統文化やし子供のうちから教えとかんとな
18: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:24:51.80 ID:SlcMfMmC0
オオカミが来るぞにならないことを願う
[common_content id="724524" type="content"]
27: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:31:44.18 ID:XDpkdimp0
窓ガラスの割り方教えろよな
37: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:35:48.07 ID:UmPCNhxC0
アホくさいよな
クラクションの鳴らし方教えてこの問題はほぼほぼ解決みたいな感じにしてる
41: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:37:21.16 ID:CHDUOFsf0
夏の車内のクラクションアチアチやから尻で踏ませるのはええな
47: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:40:11.90 ID:B6OWKwPJ0
やるのはいいけどワイの近所で訓練してたらクレーム入れる
48: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:40:20.31 ID:Loqc4jp60
朝の会の時点で無連絡欠席児童に電話するようにしたら
保育園おろし忘れて会社へ行って車内死も減る
これから徹底するらしい
57: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:45:39.65 ID:c+3zKZaza
>>48
無断欠席で休んでも電話したらブチギレる親をどうにかせんとあかん
無断欠席で休んでも電話したらブチギレる親をどうにかせんとあかん
52: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:43:03.80 ID:WdzEqg0I0
現時点で一番有用な解決法やん
これに文句言う奴は何かいい案出せよ
費用も時間も掛からないやつで
58: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:45:41.64 ID:+GTHe8mU0
>>52
子供の命守るのに時間や経費を全くかけずに出来る対応策だけやろうとしてる時点で頭おかしくて草
子供の命守るのに時間や経費を全くかけずに出来る対応策だけやろうとしてる時点で頭おかしくて草
53: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:44:10.22 ID:O+M+AY+IM
Twitter民「バスを土足禁止にすればコストをかけずに解決可能!」
保育士「いや、ちゃんと誰も残されてないか確認すればいいだけだよね😅」
さすがにこれは不採用やったか
67: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:49:28.11 ID:UmPCNhxC0
>>53
降りる時に園児らが靴探したり履いたりする手間で5分は時間伸びるだろな
降りる時に園児らが靴探したり履いたりする手間で5分は時間伸びるだろな
こんな事せんだろ
71: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:51:06.49 ID:lJ3EcZCT0
>>53
簡単に言うけどちゃんと確認できていない事でこういう問題になってるんやろ
簡単に言うけどちゃんと確認できていない事でこういう問題になってるんやろ
[common_content id="724524" type="content"]
72: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:52:14.74 ID:5TwhvNGP0
>>53
元保育士の無能感すごいわ
元保育士の無能感すごいわ
56: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:45:36.78 ID:cND6Tceta
掃除除菌を徹底するだけだよね?
66: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:49:21.75 ID:Gnlxst7b0
園児ワイ「用ないけど鳴らしたろ😁」
74: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:53:35.93 ID:KtcGXXNH0
🚌プップッー プップッー
運転手「なんか事故でもあったかな?まあいいや」
76: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 18:55:13.92 ID:lJ3EcZCT0
よくこういう話題で子供が内側から脱出できる仕組みにしろよって指摘あるけど
そうなると今度は運転中に子供が誤ってそういう仕組みを作動させたら事故に繋がるんやで
95: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:09:41.14 ID:JP7/ZYi40
「閉じ込められててもクラクション鳴らすし確認せんでええやろ」

ワイも鳴らして遊んでたな…
お気軽にコメントどうぞ!